![]() ● ご購入はこちら |
猫 しゃべる 英語 なぜなら シミケン 教えた 英文法
― アメリカに行きたい猫のコロンブスのための25レッスン
The cat speaks English because Shimiken taught him English grammar. 清水建二 著、内田かずひろ 絵 アメリカン・ショートヘアのコロンブスが、 対話式レッスンでさくさく読める 20万部超ベストセラー『英会話「1秒」レッスン』の清水建二氏と『ロダンのココロ』や『子どものための哲学対話』挿絵でおなじみ内田かずひろ氏のコラボが実現! ●各レッスンは猫のコロンブスとカリスマ英語教師シミケンの対話形式で展開。イラスト付きで最後まで楽しみながらサクサク読み進められます。 ●中学レベルの英文法をベースに、会話に直結する文法項目を厳選かつ網羅。英語の総復習をしたい方にも最適です。 ●パターン練習、モデル英会話を豊富に取り入れていますので、繰り返し練習することで基礎が定着します。 ●重要事項には練習問題も多数収録しています。学習内容が身についたか確認できます。 ●実践編では、各レッスンのまとめとして、動物たちが織り成すシュールな「マンガde英会話」をお楽しみください。 主な登場人物 シミケン:教師生活30余年のベテラン英語教師。四角いメガネがトレードマーク。猫とビールとジャイアンツをこよなく愛す。学校で授業をすると生徒たちが皆、眠くなってしまうのが悩みの種だが、実はその説明はとてもわかりやすい(と自分では思っている)。 コロンブス:人間の言葉を理解し、しゃべる。現在しゃべれるのは日本語だけであるが、アメリカ旅行を1か月後に控え、英語をマスターしようと少しだけやる気になっている。特技はヒゲやしっぽで英単語を表すこと。ハンバーガーと甘いものに目がない。いとこのタマちゃんにひそかな恋心を抱く。 清水建二 Shimizu Kenji 東京都浅草生まれ。上智大学文学部英文学科卒業後、ガイド通訳士、大手予備校講師などを経て、現在、埼玉県立川口高等学校教諭。基礎から上級まで、分かりやすくユニークな教え方には定評がある。著書は『英会話「1秒」レッスン』『1日5分で英語の基本が身につく本』(成美文庫)、『語源とイラストで一気に覚える英単語』(明日香出版)、『中学英語でパッと話せる 1秒英会話』(中経文庫)など多数。『似ている英単語使い分けBOOK』(ベレ出版)は香港・台湾・韓国で翻訳出版され、ロングセラーとなっている。趣味は海外旅行・食べ歩き・ランニング・一青窈。 内田かずひろ Uchida Kazuhiro 福岡県生まれ。1990年『シロと歩けば』(竹書房)で、マンガ家としてデビュー。代表作に『ロダンのココロ』(朝日新聞出版)。絵本や挿絵も手がけ、絵本に『はやくちまちしょうてんがい はやくちはやあるきたいかい』(作・林木林/偕成社)、挿絵に『子どものための哲学対話』(著・永井均/講談社)などがある。また、フジテレビ系TV番組「ポンキッキーズ」でアニメにもなった『学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!』(竹書房)では「怪人トンカラトン」などのキャラクターデザインも担当した。 ブログ ■http://rodakoko.exblog.jp Warm-Up編 実践編 コロちゃんの初渡米(日本語訳はこちらから。) 本書には以下の訂正箇所がございます。お詫びとともに、訂正させていただきます。
|